a piece of cake

理学療法士→青年海外協力隊→セブ島インターン留学→カナダワーホリを経て、2016年9月5日世界一周に出発。

誰かこの腰の痛みを解放してください

スコットランドグラスゴーまで飛行機で9時間ちょい
ここから地獄のフライトがスタート
リマでサーフィンしたときに再発した腰痛
キトで荷物を持ち上げたときにさらに痛め
ガラパゴスでランニングしたらもっと痛くなった
キューバ、メキシコと徐々に悪化し
アメリカの長距離ドライブのおかげで
痛みは神経性まで発展
臀部から大腿後面にかけてしびれが走る
これはヘルニアになっとるかもしれんなー
とりあえずX線だけでもとって確認したいわ

フライトの間は痛みで全く寝付けず
トイレ行きたくもねーのに
姿勢を変えたいがために頻回に出動
全く落ち着かん

いやーもう限界じゃわ
はよー着いてくれー
おもんない映画で気を紛らわしながら
なんとか眠りについた

2時間ほど寝れたかな
グラスゴー空港に到着し
保険会社に連絡し
病院の予約をしてもらう

宿に荷物を置いて病院へ診察
と思ったらただの個人クリニックやんけ
しかもX線とるんには
他の個人クリニックで
しかも2週間くらい時間がかかるらしい
なんじゃそら

んーこれからの長距離移動心配じゃなー
とりあえず明日は友達と合流すべく
エディンバラへ向かいまーす

グランドサークルドライブ⑦

ホワイトサンズに囲まれてのキャンプ

劇寒ー
買いとったテントがメッシュとは!
カバーあっても冷気バンバンで死ぬかと思った
夜中寒さで起きて外に出ると
満点の星空!
天の川もしっか了解見える! ウユニよりも星の数多いしな
ただ、寝ぼけとったせいか
砂塵のせいか、どっかボヤけとるように見えたんじゃけど
あまりの寒さに速攻テントに戻ってしまった
もうちょいあったかかったらゆっくり見えるのになー

そして朝5:302起きて朝日を待つ
この朝焼け前のじかんが一番好きです

f:id:p508007zs:20170522073228j:image
淡く青に染まっていく空と
うっすらとピンク色に染まる砂丘

f:id:p508007zs:20170522073215j:image
この上なく美しい!

朝の冷たい中のサンズの散歩も粋じゃった
あー帰りたくないー
こんな美しい場所があるなんてなー
ほんまにここに来てよかった
1人ドライブ決行して良かったわ

さて、今日はちょろっとセドナに寄って
フラッグスタッフまで走らせました
ラスベガスまでもう少し

グランドサークルドライブ⑥

今日はThe Waveとの二大目的のもう1つ

ホワイトサンズ
しかも公園内でキャンプして
夕日・朝日を拝むという贅沢付き
キャンプセットは抽選会場で一緒になった
日本人の方に売ってもらいました
ラッキー

まずはビジターセンターでキャンプの予約を

f:id:p508007zs:20170521123503j:image
一番近くのポイントを予約して、と
これは1日10組限定らしい
最近の限定ラッシュ。笑
次はウォルマートで食料の買い出しと水の補給
よし、準備万端
颯爽とホワイトサンズへ乗り込んだ

この砂山の道を抜けていくと

f:id:p508007zs:20170521123509j:image
白砂漠出現!

f:id:p508007zs:20170521123520j:image
ほんまに真っ白じゃ
実際は砂ではなく石膏らしい

まずは今夜のキャンプのためのテント設営
風が強くて大変じゃったけどなんとか完成

f:id:p508007zs:20170521123533j:image
地面砂地で柔らかすぎて杭が何度も抜けて困った

いよいよホワイトサンズを練り歩く時が!
斜面はフワフワ
一歩出す度に砂場がサーっと崩れていく
そして何より砂紋が美しい

f:id:p508007zs:20170521123549j:image

さらには稜線がめっちゃキレイ

f:id:p508007zs:20170521123602j:image
影日が傾いてが出てくるとさらに神秘的
これはヤバいな

f:id:p508007zs:20170521123617j:image

ひと歩きしてテントに戻りちょっと休憩
テント周辺の砂丘はほぼ独り占め
隣のテントまで距離があって
視界には入りません

なんかとても贅沢な気分
夕日と朝日はキャンプした人だけの特権じゃけーな

ホワイトサンズに沈む夕日
砂丘がほのかにピンク色に染まっていく

f:id:p508007zs:20170521123642j:image
そして360度のマジックアワー
今までで一番キレイじゃわ

今夜は震えながら良い夢が見えそうです

グランドサークルドライブ⑤

待ちに待ったThe Wave当日

心配事は前日の雨で道がピーナッツバターになっとるということ
天気は星空がキレイに見えてピンカン照り
午後から曇るそうなので早朝から行動開始!

予想通り出発地点まで
ピーナッツバター
タイヤが横滑りするー
轍に足取られるー
落ちるー!!

めっちゃ怖いんじゃけど
こんな道運転するの初めてじゃし
両手でハンドルを握りしめ
やっとこさ出発地点へ到着

f:id:p508007zs:20170521123348j:image

愛車のジープがこんな有様に…
名簿に名前や緊急連絡先を記入し
昨日もらった許可証を車の見えるところに置いて
さあ出発!
と思ったらいきなり道間違えた

さあ気を取り直して
同じく昨日もらった地図と案内の写真を頼りに進んでいく
しばらく砂地を歩いていくと岩山が見えてきた
これを超えて行くらしい

f:id:p508007zs:20170521123332j:image
そしてこの鞍部越えで帰りに迷子になることが多いとか

f:id:p508007zs:20170521123317j:image
ときどき後ろを振り返りながら目印のしゃしんをとっておく

5月ということもあって涼しい
トレッキングには最高の天気
ほんまに運が味方してきた

岩山を超えると斜面に沿って進んで行く
ここから景色が壮観になっていく

f:id:p508007zs:20170521123303j:image
この道を歩くだけでも来た価値があるくらい!
だんだんとWaveに近づいている感じ
1日限定20人とあって人がまばらなのがまた良い
アップダウンを繰り返して
目標のポイントが見えて来たー

f:id:p508007zs:20170521123248j:image
あの幾層にも重なる地方が見える

おー!
これじゃー!
期待に胸を膨らませながら
このいかにも惑星感のある隙間を抜け振り返ると

f:id:p508007zs:20170521123237j:image
キターー!!
The Wave!!

f:id:p508007zs:20170521123215j:image
これが見たかったんじゃー
この曲線、色彩、形状…
完璧。

写真の色も加工しとんかと思ったけど
そのまんまで全然キレイ
秘境感と抽選・人数限定というプレミア感
が感動を倍増させるね

帰り道に軽く迷子になったことは言うまでもありません

ついでにモニュメントバレーも

f:id:p508007zs:20170521123204j:image

今日は結局夜通し仮眠をとりながら
約1000kmホワイトサンズまで大移動したのでした

グランドサークルドライブ④

The Wave抽選会3回目

いつものルーティンで登録する
3回目ともなれば抽選ギリギリに行くよね

お決まりのギャグのあと
ビンゴスタート

1組目
No.11 !!

オレやん

まさかの当選

f:id:p508007zs:20170520013138j:image
全く準備してなかったけぇリアクションとれんかった
今年の運の無さから一点兆しが見えてきたー

抽選会のあと、当選者だけで明日の説明会
ルートや遵守事項などなど
24時間経っても帰って来んかったら
レスキューが来るらしい
これで安心…
な訳ねー
砂漠地帯で一晩過ごせんのか!?
ここにきて1人であることが悔やまれるわ

ほんで今日の空き時間は
抽選会場で知り合った方達とザイオン
雨の中少し歩いただけじゃけど

有名なザイオンに足を踏み入れました

f:id:p508007zs:20170520013049j:image

明日はいよいよThe Waveじゃー

この日を何年待ったことか!

グランドサークルドライブ③

The Wave抽選会2回目

明日の天気はちょっと良くないみたいで昨日よりは少し少なめ
昨日と同じ説明を受けビンゴスタート


はい、今日も外れましたー
なんか当たる気が1個もせんのんじゃけど

The Waveは通称で
正確にはCoyote Buttes Northの一部
ほんでこのSouthもThe Waveと似たような箇所があって
同じように抽選があるという情報をゲット
30分ほど待って再度登録
人数は一気に減って10組25人くらい
これはイケる!
期待に胸を膨らませてビンゴスタート


はい、当たりませんでしたー
自分の運の無さに引くわ

時間できてしまったけぇ
今日は予定になかったブライスキャニオン国立公園へ
ここのキャニオンはグランドキャニオンとは違って
いくつもの突起状が連なるキャニオンになっております

f:id:p508007zs:20170520012906j:image
しかもそこまででかくねーけぇ
下まですぐに降りてトレッキングができると

 f:id:p508007zs:20170520012928j:image

うむ、なかなかの絶景でした